都会暮らしの料理人が移住して地方起業を目指す話
  • shinyaプロフィール
  • <移住前の日々>
  • <移住後の日々>
    • 地域おこし協力隊の活動
    • 日常
    • 起業準備
  • ~お問い合わせ~

3月 2020

続きを読む

ベニヤマタケの観察会に行ってきた

商品開発担当として長門市に来て1ヵ月くらいが経過したころ。 地元の方から面白い話を聞きました。 地「...
2020/03/26(木)<地域おこし協力隊の活動>/<移住後の日々>shinya
続きを読む

川棚温泉に行ってみた

長門市中心部から 車で約1時間 下関市にある 川棚温泉 行ってみました!! ・瓦そば ・温泉 ・和菓...
2020/03/20(金)<日常>/<移住後の日々>shinya
続きを読む

移住2ヵ月!地域おこし協力隊の現状

移住して2ヵ月 長門市での生活にも慣れてきて 「田舎に住む」 という事がどーいう事なのか 「観光地に...
2020/03/13(金)<地域おこし協力隊の活動>/<移住後の日々>shinya
続きを読む

妙見山展望公園

長門に移住して一か月半。 いまだによく思うのは “魅力的なのにいまいち知られていない場所が多すぎる”...
2020/03/02(月)<地域おこし協力隊の活動>/<移住後の日々>shinya

最近の投稿

  • レトルトパスタソースの開発 2021/04/06(火)
  • しんや食堂~角島 Vol.2~ 2021/03/31(水)
  • 蚤の市、焚火会、おはとの日 2021/03/30(火)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • <移住前の日々>
  • <移住後の日々>
    • <地域おこし協力隊の活動>
    • <日常>
    • <起業準備>

~更新履歴~

2020年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »

もし御興味を持って頂けたらクリックお願いします!

地域おこし協力隊ランキング