長門市では
珍しくもなんともない
“ほたる”
ちょっと山の方の川に行くと
飛び交っている
“ほたる”

俵山温泉
で見たのですが、、、
正直
野生のほたる
人生で初めて見ました!!

しかし
市民の皆様に話を聞いていると
「もっとすごいところが沢山ある!!」
と、、、
そのうちの一ヵ所が
お隣の市
【美祢市の八代】
という事で
行ってみた!

秋芳八代ほたるの里
御紹介頂いたのは
36号線の道沿い!!

北(長門市)から来ると
それまで右を流れていた厚東川(ことうがわ)が左になるあたり!!
ほたるの看板とブロッコリーみたいな木
が目印と。


この辺一帯
ほたる観賞に力を入れていて
何か所か、看板が出ています!!




雨が降った後
湿気の多い夜に
大量発生するというウワサ
この日は最高のコンディション
夜が楽しみ!!


ということで
夜、来てみたら
本当にすごかった!!

イルミネーション点灯してるんじゃないかってくらい。
何万匹いるんだろ、、、
しかし
一昔前のスマホしかもっていない私。
iPhone8×星撮りカメラくん
※シャッタースピード30秒
※三脚無し
渾身の写真が
こちら↓↓↓


一眼レフ欲しい。
shinya