長門市の端かと思っていたら
美祢市だった
この滝。
“秋吉台” “秋芳洞”
国内屈指の観光地の陰に隠れている
この滝。
気になっていたので
行ってみたら
最高だった!!

秋芳白糸の滝に行ってみた

【アクセス】
新山口駅から・・・約50分
長門市駅から・・・約30分
※この辺の観光地、読み方と漢字が紛らわしい、、、
秋吉台 あきよしだい
秋芳洞 あきよしどう
秋芳白糸の滝 しゅうほうしらいとのたき
県道36号線を走っていると
何やら目立つ看板
絶対に見落とすことはない
でも
行ったことない人が多い
この滝。



車を停めて、道をさらに進むと、、、

ちょっと分かりにくいですが
左に入る道が!!
曲がると
川沿いが遊歩道になっているのですが
ここが雰囲気抜群!





大自然と
レトロな雰囲気を満喫しながら
歩くこと約5分
目の前に現れる
美しい滝
これは正直想像を超えていた!!


調べてみるとこの滝
高さ 35m
幅 10m
山口県内最大の滝!!
そして、滝の横には遊歩道があり
目の前まで近づくことができます!!






いろいろな滝見てきましたが
こんなに近くから滝の上を見るのは初めて。
下から
横から
上から
色々な視点で滝を楽しむことができます!!
そして
更に進むと
車を停めたところとは別の駐車場に。


桂木山の登山口!!
地元の方には人気の山らしく
この時もちょうど登り始める方がいらっしゃいました。

正直
下調べもせずに行くくらい
特に期待していなかったのですが、、、
最高の一言。
友人が遊びに来たら
是非連れて行きたい!!
そんな素敵な場所でした!!

shinya