桜が散って
非常事態宣言が山口県にも発令されて
すっかり自粛モードの長門市。
観光地も
市内の飲食店も
どこに行っても閑散としている、、、
混んでいるのはスーパーだけ。
そんな中
見頃を迎えた
俵山の
“しゃくなげ”

俵山しゃくなげ園
【俵山しゃくなげ園】
~アクセス~
長門市駅から・・・約30分
湯本温泉から・・・約20分
~料金~
駐車場・入園料ともに無料
長門市中心街から下関の方へ
34号線を進んでいくと
右側に急に現れます!!

しゃくなげ園への入口は
細い石橋!!

正直
一回橋の入口を通り過ぎてしまって
戻りました。笑

駐車場へのルートは
上から見るとこんな感じ↓↓

駐車場に車を停めたら、、、、
駐車場脇の
舗装された道を登ります!!
なんだか駐車場奥に入口がありそうですが、、、
無いです。


例年だと、4月末の連休が見頃になります!
今年はかなり早かったようで、、、
散ってしまっている木も多かったですが
まだまだ見頃でした!!



舗装された道を登っていくと
何やら
小路が!

なんだか面白そうなので
進んでみると、、、





正直
無料でこんなに楽しめるなんてびっくりです!!
例年通り、飲食店や売店がやっていたら、、、
と思うと、残念ですが
来年もまた来たいと思います!
shinya